2023/01/11 16:54
2021年10月、「特許取れましたあー」と連絡が・・・。ESTYの靴下が特許です。靴下を見るたびに考え付くことは、すでに特許になっているか他社さまが多用しているかの世界です。それがまさかの特許です。自己満足...
2022/12/09 13:10
「○○が原因です。このような対策をしましょう」とはいくら靴下ソムリエでも一概には言えません・・・。人によって原因が違いますし、対策も人によって違うような気がします。 でも靴下を作っている立場から...
2022/12/01 15:57
BBQの網みたいなところに並べて陰干しが一番いいかな。でも現実的ではないので干し方を説明しますね。 正解は、靴下を買うときに付いている台紙や説明書きの紙に書いてあります。「口ゴム部分を上にして陰干...
2022/11/25 15:00
靴下は裏返して洗濯機へ。行儀が悪い、しつけが出来てない、って声が聞こえてきそうですが(^^;)靴下の汚れは内側についています。皮脂、汗、アブラなど菌の大好物ですね。履いてた状態で洗濯しても結局は汚れが靴...